沼津市の治安/防災
ぬまづし
Numazu-Shi
                        静岡県の沼津市における治安/防災に関する評価や意見をするページです。                    
                
                        あなたは沼津市が好きですか?
                        
                        
                    
                治安/防災評価
本サイトにおいて沼津市の自治体としての評価は3と普通よりやや良い評価となっています。是非あなたの評価も教えてください。
沼津市の治安/防災
 
  
  
  
  
                                        
                    沼津市を評価する
                    
                                        | 総合 |          | 
| 治安強化策 |          | 
| 防災減災対策 |          | 
| 大気土壌汚染対策 |          | 
治安状況
                        犯罪発生件数推移
                        
                    
                1人当たり犯罪遭遇率: 1.85%/1年
                    
                        交通事故発生件数推移
                    
                    ※転入とは沼津市の区域内に,他の市区町村から転入した人
                           静岡県のまちづくり事例
                    
                    沼津市で実施された子育て政策の一例を表示しています。(出典:内閣府)
                                危機管理監及び危機管理局の創設(総合的な危機管理体制の強化)                            
                            
                                全ての危機を一元的に総括、調整する危機管理監を設置するとともに、危機管理監の下で指令部としての役割を果たす危機管 理局を創設した。・危機管理監が静岡県及び静岡県周辺における(部局横断的な)地震災害を始め、あらゆる危機事案を一元的に統括し、調整す る。・地震対策におけるシステムを他の危機にもあてはめ、危機管理監をトップとした対策会議等を通じて、即断即決で迅速・的確に危 機事案に対処する。また、危機事案について危機報道監から広報を行うとともに、ホームページのトップページに「緊急・危機管理 情報」を設け、タイムリーな予防・啓発情報も掲載し、減災を推進している。                            
                            