国分寺市の教育/文化
こくぶんじし
Kokubunji-Shi
東京都の国分寺市における教育/文化に関する評価や意見をするページです。
あなたは国分寺市が好きですか?
教育/文化評価
本サイトにおいて国分寺市の自治体としての評価は3と普通よりやや良い評価となっています。是非あなたの評価も教えてください。
国分寺市の教育/文化





国分寺市を評価する
総合 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
教育支援 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
文化振興 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スポーツ政策 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
教育費
教育費と比率の推移[百万円/%]
※教育費率は歳出に占める割合
教育費内訳 [%]
順位[千円:%]
1位 保健体育費 | ¥1,351,019 | 29% |
2位 その他 | ¥1,022,160 | 22% |
3位 社会教育費 | ¥1,019,080 | 22% |
4位 小学校費 | ¥805,045 | 17% |
5位 中学校費 | ¥415,542 | 9% |
最終学歴 [%]
順位[人:%]
1位 最終学歴大学・大学院 | 33,352人 | 35% |
2位 最終学歴高校 | 27,656人 | 29% |
3位 その他 | 15,568人 | 16% |
4位 最終学歴短大・高専 | 14,218人 | 15% |
5位 最終学歴小中学校 | 3,959人 | 4% |
国分寺市のまちづくり事例
国分寺市で実施された子育て政策の一例を表示しています。(出典:内閣府)
国分寺市提案型協働事業
事業
福祉・教育・環境など複雑化・多様化する地域の課題の解決や、市民のニーズに対して、市民の視点から事業提案をしていただ き、市民活動団体と市が協働で行うことで、地域の課題解決や市民サービスの向上を図る事業である。本事業を進めることで、①市民活動団体と市との協働事業の推進、②新たな公共の構築に向けてのツールづくり、③市民視点に よる行政サービスの展開、④市政の透明化とスリム化、⑤新たな雇用促進、を達成することができると考えている。この制度は、平成19年度より3年間試行運用しており、平成20年度より事業を実施している。20年度は5件、21年度は6件の事業 を提案型協働事業として実施している。