
弥富市
やとみし
Yatomi-Shi
弥富市は愛知県にある地方公共団体です。総面積は4,900ha(2015年)あり、全国で1350位になります。弥富市は2006年(平成18年)4月1日(土)に誕生した市区町村で、桑名市、木曽岬町、愛西市、蟹江町、飛島村、三重県等の5市区町村と海に隣接したエリアです。キャッチフレーズは「美しい水と緑 みんなでつくる 交流拠点都市 みんなでつくるきらめく弥富 自然と都市が調和する元気交流空間」。
あなたは弥富市が好きですか?
自治体評価
本サイトにおいて弥富市の自治体としての評価は3と普通よりやや良い評価となっています。是非あなたの評価も教えてください。
この市が好き
69%
今の市長が好き
65%
市の行政に満足
77%
この市に住みたい
67%
弥富市の総合評価





弥富市を評価する
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
人口構成
弥富市は都道府県を除くすべての自治体の中で784番目に人口が多い地域です。同程度の人口を有する自治体には 宮崎県西都市、岐阜県海津市、岩手県二戸市、奈良県御所市、岩手県遠野市、鳥取県境港市、山梨県甲州市、石川県能美市、熊本県水俣市、滋賀県栗東市 等があります。※本データは政府が公開している最新データ(2015年)に基づいています。 人口の増減率は-0.01%(転入率3.37%:転出率3.81%)です。
男女比率
年齢比率
家族構成
(高齢世帯率19.1%)
人口推移
※人口とは基本的に日本国に3か月以上にわたって住んでいるか,又は住むことになっている者
※外国政府の外交使節団・領事機関の構成員,随員及びその家族や外国軍隊の軍人・軍属及びその家族を除く
行政規模
一般財源 [百万円]
※一般財源とは地方税,地方譲与税,地方特例交付金及び地方交付税の合計額
歳入 [百万円]
[百万円:%]
自主財源 | ¥9,285 | 63% |
交付金等財源 | ¥5,413 | 37% |
弥富市の自主財源は63.2%あります。
歳出(目的別) [%:百万円]
Top5[百万円:%]
1位 民生費 | ¥6,108 | 43% |
2位 総務費 | ¥1,538 | 11% |
3位 教育費 | ¥1,396 | 10% |
4位 公債費 | ¥1,187 | 8% |
5位 衛生費 | ¥1,083 | 8% |
基本情報
所在地
〒498-8501
愛知県弥富市前ケ須町南本田335
連絡先
TEL:0567-65-1111
特産品
金魚・文鳥・米・花卉
この地域の町域
桴場,稲狐町,稲元,稲元町,稲吉,稲荷,稲荷崎,稲荷崎町,稲荷町,上野町,鯏浦町,馬ケ地,海老江,大谷,海屋,海屋町,加稲,鎌倉町,鎌島,上押萩,上押萩町,亀ケ地,川平,川原欠,川原欠町,寛延,間崎,間崎町,神戸,神戸町,狐地,狐地町,楠,操出,小島町,子宝,子宝町,五斗山,五之三川平,五之三町,駒野町,五明,五明町,境町,坂中地,坂中地町,佐古木,鮫ケ地,鮫ケ地町,三稲,三稲町,三百島,芝井,芝井町,下押萩,下押萩町,四郎兵衛,四郎兵衛町,善太町,竹田,富島,富島町,富浜,鳥ケ地,鳥ケ地町,中原,中原町,中山町,鍋田町,鍋平,西蜆,西末広,西中地町,荷之上町,東蜆,東末広,東中地,平島町,平島中,平島,前ケ須町,前ケ平,又八,又八町,松名,松名町,三好,三好町,森津,森津町,楽平,六條町,
弥富市の学校一覧
弥富市にある学校を表示しています。※以下のボタンは姉妹サイト「思い出こみゅ」へリンクしています。
弥富市の小学校一覧
桜小学校
さくらしょうがっこう
さくらしょうがっこう
〒498-0017 前ヶ須町南本田425
弥生小学校
やよいしょうがっこう
やよいしょうがっこう
〒498-0021 鯏浦町下与太142
白鳥小学校
しらとりしょうがっこう
しらとりしょうがっこう
〒498-0003 前ケ平2丁目1896-3
大藤小学校
おおふじしょうがっこう
おおふじしょうがっこう
〒498-0041 芝井十四丁目1175
栄南小学校
えいなんしょうがっこう
えいなんしょうがっこう
〒498-0051 狐地2-163
十四山西部小学校
じゅうしやませいぶしょうがっこう
じゅうしやませいぶしょうがっこう
〒490-1401 六條町大山94
十四山東部小学校
じゅうしやまとうぶしょうがっこう
じゅうしやまとうぶしょうがっこう
〒490-1405 神戸二丁目4番地
日の出小学校
やとみしりつひのでしょうがっこう
やとみしりつひのでしょうがっこう
〒498-0031 愛知県弥富市平島町西新田181番地
弥富市の中学校一覧
弥富中学校
やとみちゅうがっこう
やとみちゅうがっこう
弥富北中学校
やとみきたちゅうがっこう
やとみきたちゅうがっこう
十四山中学校
じゅうしやまちゅうがっこう
じゅうしやまちゅうがっこう
弥富市の高等学校一覧
海翔高等学校
うみしょうこうとうがっこう
うみしょうこうとうがっこう
490-1401愛知県弥富市六條町大崎22
愛知黎明高等学校
あいちれいめいこうとうがっこう
あいちれいめいこうとうがっこう
448-0048愛知県弥富市稲吉二丁目52番地
海南高等学校
かなこうとうがっこう
かなこうとうがっこう
490-1401愛知県弥富市六條町大崎22
蟹江高等学校
かにえこうとうがっこう
かにえこうとうがっこう
490-1401愛知県弥富市六條町大崎22